スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2015の投稿を表示しています

メモリ液晶を試す

スマートウォッチブームで、小型で省電力なディスプレイが注目されている。 このうち、割と入手しやすいものにシャープのメモリ液晶がある。 有名どころではPebbleが採用しているものだ。 Memory in pixcel という仕組みで、画面更新頻度を大幅に落とすことができるモノクロ液晶である。  (表示を維持するためにはわずかだが電力は必要で、電子ペーパーとは異なる) 参考 :メモリ液晶ディスプレイの構成と特徴   http://www.sharp.co.jp/corporate/rd/35/pdf/100_06_A4.pdf 今回、2タイプの液晶を取り寄せて比較してみた。 (Mouser) LS013B4DN04 96x96  ドットピッチ:0.252mm  画面保持6uW、1Hz更新 12uW  @3V LS013B7DH03 128x128 ドットピッチ0.18mm  画面保持50uW 1Hz更新 130uW @3V ※数値はデータシートより抜粋 96x96画素のものはPNLC(/散乱型液晶)とあり、液晶層は下層の鏡面を透過/不透過することでピクセルを構成している。完全に透過にすると鏡となる。 動作中に電源を切り離すと、画面は徐々に不透過に戻っていった。 128x128画素のものは後発のHR-TFT型で、視認性の高い黒いピクセルだ。ディスプレイ自体も薄くなっている。電源を断つと、表示はすぐ消える。 L: 96x96 PNLC                        R:128x128 HR-TFT PNLCタイプはガラス基板の配線が直接観察できて綺麗だ。 96x96の液晶は、MSP430LaunchPad向けの拡張基板で、Sharp ® Memory LCD BoosterPack として入手することができる  http://www.ti.com/tool/430boost-sharp96 この拡張基板を使えば、いろいろなメモリ液晶の評価が簡単にできるようになっている。 5V系大型ディスプレイ用にDC/DCが...