aitendoで扱われ始めた RTL2832U搭載のDVBドングル。 。
今サイト見ると新しく入荷したり、安い同等品も扱っているみたいだ。
尚、RTL2832UとR820Tのチップ単体でも取り扱いがあった。 (上級者向け?)
中身はこんな感じでシンプル。
SMAコネクタへ交換
元あったコネクタをペンチで除去して、秋月の基板取付SMAコネクタに交換。
コネクタの信号線がややスルーホールより太いので、スルーホールをドリルで拡張した。
ハンディ受信機のアンテナを取り付けてみたところ。
シリコンチューナーのE4000がディスコンとなった今は、R820Tを使ったドングルが主流になっている。 使い勝手は変わらないので、また放熱とか運用を考えてみたい。