2010/04/11

【サボテン】太陽電池の結線

 久しぶりにサボテン計画。

忙しかったり投薬治療直前でだるかったりして、かなり放置していた。 さぼてんも不機嫌そうだ。
せっかくなので、園芸用の水受けに移す。

 関節痛で寝込んでる間に、エイプリルフール終わってましたね^^・・・。

 太陽電池の展開機構を想像したが、まずは太陽電池の結線を済ませよう。
 配線を綺麗にまとめたくていろいろ探していたら、千石電商でぴったりなものを見つけた。

LEDリング基板 というらしい
http://www.led-paradise.com/product/629?

 本来はチップLEDをリング状にまとめる代物。 イレギュラーな使い道だ。
 今度は小径のを買って、GX200のリングライトに仕立て上げよう。

 
嬉しいことにフレーム径にジャストフィット。 配線を綺麗にまとめられた。
 
太陽電池の接続部。逆流防止用にショットキーダイオードを入れている。


かなりスッキリ。

蛍光灯下 500ルクスでの実験。 EDLCは10Fを使用。 
ちゃんと充電が行われている。 といっても、とてもとてもゆっくりとだけれど・・・。