とても単純なGPS受信機を組み立てた.
シールドは秋月で売っている名刺大のスルーホール基板と,ピンヘッダで作ったしろもの.
Arduino以外は全部秋月ですね・・・.
といってもまだプログラム組んでいない.
GPSだから結構外にも出すので,相当昔に買ってあったコの字型アクリル台(100円)にネジ止めしてみた.
おおよその仕様
Arduino 3.3V使用改造品
超小型LCDキャラクタディスプレイモジュール (バックライト緑色版)
GPS GPSレシーバモジュールキット 今ならもっと小さいユニットがありますね.
GPSのバックアップコイン電池
EEPROM 24LC1025 128KBが2つ.
両面スルホール・ガラス・ユニバーサル基板 Cタイプ 2.54mmピッチ
電池はeneroopを4つ直列で,Arduinoは3.3V駆動.
LCDは電池電圧駆動で,バックライトは空いてるピンに落として点灯制御させることが可能.
GPSは3.3Vなのでそのままつなげられる. ただしシリアルはプログラムの書き込みと干渉するためピンヘッダで脱着可能.
EEPROMは2つ接続してあるので.簡単なログなら取れそう.
ボタンが2つあり,好きに設定できる.
という感じ.
Before After
どうしてこうなった・・・
さて・・・まずはGPSの文字列処理から始めよう... あとはGPS時計が面白そうですね.
ArduinoとイーサネットシールドとGPS使えば,NTPサーバーができるのだろうか.