千石電子の店頭販売で入手したNEATなフィルム太陽電池。
とても薄くて、プラスチックフィルムのように曲げることができる。
調べるとPower Film Inc の製品らしい。
http://fuji-fine-chemical.p-kit.com/page48201.html に説明を発見。
その場にあった製品として、巻いて持ち運べる充電器があった。
結構便利そう。
店頭では切れ端と言うか 小さなモジュールも売っている。説明はあまり多くない。
現在のところ、店頭販売だけの様子。
もっと種類があるが、小さなモジュールを中心にサンプル買いしてみた。どれも安い。
大きくなるにつれて電圧、電流共に大きくなる。一覧
なぜかこれだけ電極が銅色 3V×22mA
4.2V×22mA
3V×25mA
もうひとつ秋月電子のモジュール(0.5V 500mA)を揃えた。250円。
測定 正しい測定が思いつかないので、とりあえずデジタルマルチメータで端子間電圧と電流を測定した値を載せる。
なおモジュール上下に帯状に電極端子が出ているが、モジュール全体を覆うフィルムが邪魔で導通できない。 なので一部分を剥がして電極を露出させる。
この表面フィルムを剥がすのが結構むずかしい。 デザインナイフで下の電極を剥がさないよう慎重に切り取った。
測定結果。
測定器MS8209 400mA Range
フォーマット : 公称 V, mA 大きさ、店頭価格 、後ろが実測1:蛍光灯にギリギリまで近づけた値(28000Lux) /実測2:蛍光灯で照らされた部屋の値(754Lux) MS8209の内蔵照度計より。
PowerFilm
SP 3-37 3V×22mA 64mm×37mm ¥340 3.7V 4.5mA / 0.98V 0.19mA
TX 3-25 3V×25mA 114mm×25mm ¥260 4.0V 8mA / 3.1V 0.2mA
SP 4.2-37 4.2V×22mA 84mm×37mm ¥510 5.3V 5.8 mA / 3.2V 0.18mA
シリコン太陽電池モジュール 0.5V 500mA ¥250 0.417V 25mA / 310mV 1.0mA
蛍光灯がそんなに明るくない状態だったので参考までに。 あとで太陽光下の値を測定したいところ。
いままで太陽電池といったらでかい、重いモジュールしか手に入らなかったので、フレキシブルな素材の太陽電池が安価に入手できるのはうれしい。
曲面に貼り付けるといった芸当もできるし、軽いから手のひらサイズの小型ロボットの電源に使えるかも。
まずは 100F級のスーパーキャパシタを入手して充放電回路を作って検証してみたい、というのが当面の目標。