小さい工作で太陽電池を使いたい時に困ることは、小さいソーラーセルがあまり売ってない(入手性が悪い)ということ。 (ここで言う小さいとは、1~3センチ程度の幅を持つもの)
PowerFilmもちょっと大きいので丁度よい大きさの物を探してみた。
千石電商で見つけたソーラーLEDライト。¥250だった。
販売元 http://www.henj.in/LED.html
最近は太陽電池を使った小さい携帯充電器や、ライトが結構出ている。それにしても安い。
かなり長い時間点灯する。ボタンは押すたびに点灯・点滅・消灯と切り替わるので、ICが入っているらしい。
光量は眩しすぎると思うほど。 でも光は次第に弱まるので、昇圧したり電圧管理などはしていないようだ。(値段を考えれば当然だが)
お約束の分解。むしろ部品取りなので・・・
見た感じ、 コイン型リチウム充電池とLED、ボタンと制御IC基板が付いている。
太陽電池は逆流防止ダイオードでバッテリにつながっていた。
部品調査
太陽電池はSC-3722-9http://detail.china.alibaba.com/buyer/offerdetail/311771373.html
中国のVIMUN社の製品らしい。
けっこう種類がある。(けど大きさとかあまり書いてない)
http://www.aliexpress.com/wholesale/wholesale-vimun.html
リチウム二次電池はLIR-2032 http://jp.eemb.com/pdf/Li-ion/LIR2032.pdf
コイン型セルのようだ。
ちなみに充電管理されてないので、買った半分は電圧が1V程度だった。
いつ充電できなくなってもおかしくはない。 ということで適度に過充電しつつ、使うときはあまり放電しないように気をつけよう (充電管理も人間の仕事です)
部品代考えても、LED3つにバッテリまで手に入るのでけっこうおいしい。
太陽電池の電流
一枚でリチウム電池を充電するので、おそらく最大電力点は5V程度と見ていたがそのとおりだった。 屋外では一枚で最大5mAとのこと。効率は、同じアモルファス系のPowerFilmより減るが、どっちも10%台で少ないという点では同じ。 A-Siは電力が欲しければ面積を稼がないといけない。
価格の安さに加え、設置面積をあまり気にしないなら、これでいいですね。
本題
さっそく2枚載せてみた。 丁度良さげ。
しかしこれでもトランスミッタの連続送信には難しい電力量。 数分に1回 パケットを出せるかどうか。
効率
効率28%の宇宙用GaAs系なら、2センチ角で30mAは出る。けど、お値段的に手が出ない。宇宙機の値段のうち、太陽電池の価格は結構大きい。
例 http://www.clyde-space.com/cubesat_shop/solar_panels/0u5_solar_panels/290_0-5u-cubesat-solar-panel
充放電管理という点では、さっきのライトは電池をスーパーキャパシタで置き換えて、チャージポンプICを付けると、放電の下限を気にせずに済む。 (充電は電圧上限でストップさせる) コスト的にはもちろん釣り合わない。
工作している物:が実用度で言うと250円のライトにも劣るとかそういう話は(お
一個はバラすのが忍びないのででそのまま使い続けよう・・・。
PowerFilmもちょっと大きいので丁度よい大きさの物を探してみた。
千石電商で見つけたソーラーLEDライト。¥250だった。
販売元 http://www.henj.in/LED.html
最近は太陽電池を使った小さい携帯充電器や、ライトが結構出ている。それにしても安い。
かなり長い時間点灯する。ボタンは押すたびに点灯・点滅・消灯と切り替わるので、ICが入っているらしい。
光量は眩しすぎると思うほど。 でも光は次第に弱まるので、昇圧したり電圧管理などはしていないようだ。(値段を考えれば当然だが)
お約束の分解。むしろ部品取りなので・・・
見た感じ、 コイン型リチウム充電池とLED、ボタンと制御IC基板が付いている。
太陽電池は逆流防止ダイオードでバッテリにつながっていた。
部品調査
太陽電池はSC-3722-9http://detail.china.alibaba.com/buyer/offerdetail/311771373.html
中国のVIMUN社の製品らしい。
けっこう種類がある。(けど大きさとかあまり書いてない)
http://www.aliexpress.com/wholesale/wholesale-vimun.html
リチウム二次電池はLIR-2032 http://jp.eemb.com/pdf/Li-ion/LIR2032.pdf
コイン型セルのようだ。
ちなみに充電管理されてないので、買った半分は電圧が1V程度だった。
いつ充電できなくなってもおかしくはない。 ということで適度に過充電しつつ、使うときはあまり放電しないように気をつけよう (充電管理も人間の仕事です)
部品代考えても、LED3つにバッテリまで手に入るのでけっこうおいしい。
太陽電池の電流
一枚でリチウム電池を充電するので、おそらく最大電力点は5V程度と見ていたがそのとおりだった。 屋外では一枚で最大5mAとのこと。効率は、同じアモルファス系のPowerFilmより減るが、どっちも10%台で少ないという点では同じ。 A-Siは電力が欲しければ面積を稼がないといけない。
価格の安さに加え、設置面積をあまり気にしないなら、これでいいですね。
本題
粘着テープでくっついているので、ゆっくり刃を差し込んで取る |
さっそく2枚載せてみた。 丁度良さげ。
しかしこれでもトランスミッタの連続送信には難しい電力量。 数分に1回 パケットを出せるかどうか。
効率
効率28%の宇宙用GaAs系なら、2センチ角で30mAは出る。けど、お値段的に手が出ない。宇宙機の値段のうち、太陽電池の価格は結構大きい。
例 http://www.clyde-space.com/cubesat_shop/solar_panels/0u5_solar_panels/290_0-5u-cubesat-solar-panel
充放電管理という点では、さっきのライトは電池をスーパーキャパシタで置き換えて、チャージポンプICを付けると、放電の下限を気にせずに済む。 (充電は電圧上限でストップさせる) コスト的にはもちろん釣り合わない。
工作している物:が実用度で言うと250円のライトにも劣るとかそういう話は(お
一個はバラすのが忍びないのででそのまま使い続けよう・・・。